社会福祉法人ケアふくいの活動をご支援ください

社会福祉法人ケアふくいでは、介護保険や障害福祉サービス事業にとどまらず、地域福祉を推進していくために皆様からの寄付を受け付けています。皆様からの貴重な寄付については、地域社会を豊かにするための法人事業に活用させていただきます。皆様のお力添えをお願いします。
社会福祉法人ケアふくいへのご寄付は、「社会福祉法人等に対して支払った寄付金」として、所得控除の適用を受けることができます。

ご寄付頂ける場合のお願い

「寄付申込書」に必要事項をご記入の上、当法人までご提出をお願いします。FAXも可能です。
FAX:0776-61-1155

印刷した申込書をご希望の場合は、お電話か下記メールフォーム「お問い合わせ」よりご連絡ください。
郵送させていただきます。
TEL:0776-61-0216(代表)

 

ご寄付の方法

①ご持参事業所までお持ちください
②銀行振込寄付申込書をいただいた後、口座を連絡させていただきます。

 

寄付金の控除について

個人の場合

所得控除<所得が減税されます>
寄付金の合計額(注1)から2,000円を差し引いた金額を、寄付をした方のその年分の総所得金額の合計額から控除することができます。
※詳しくは、国税庁ホームページ「寄付金を支出したとき」をご覧ください。

お手続きについて
寄付金控除を受けるためには、確定申告が必要です。確定申告時、当法人からの領収証を申告書に添付して下さい。

相続財産のご寄付
ご相続やご遺贈によって取得された財産を社会福祉法人に寄付される場合、原則としてその相続財産は非課税となります。詳しくはお近くの税務署にお問い合わせ下さい。

法人の場合

当法人のような社会福祉法人に対するご寄付は、一般の寄付金とは別枠で、寄付金の合計額と特別損金算入限度額とのいずれか少ない金額の範囲内で、確定申告時に損金算入をすることができます。
※詳しくは、国税庁ホームページ「寄付金を支出したとき」をご覧ください。

いただいた寄付金の使い道

ご支援いただいた寄付金は、福祉車両や、介護用ベッド車イス、その他、利用者様が、施設内で皆様が快適に過ごせるよう、有意義に使わせていただきます。
(指図によっては、施設運営のために使わせていただきます)

TOP